About

青木 加寿恵
イシュタヨガインストラクター
タイマッサージセラピスト
青木 加寿恵
タイマッサージ セラピスト
メッセージ

<2021年春更新>
サイトご訪問ありがとうございます!
ヨガを始めた18年前は、元気いっぱいで、動くヨガが大好きでした。しかし、年齢の変化とともに、日々の気持ちも体調も変わってきて、ここ数年、ゆったり動くヨガが好きになってきました。
・・・その一方で、身体を鍛えることの大切さを前よりも実感するようになってきています。
今 私がヨガのクラスでお客さまに届けたいことは
健康サポート + 心を緩める時間の提供
2006年〜イシュタという個人にフォーカスしたヨガのスタイルで、個人のお客さまから企業様まで、多くのお仕事を頂戴しております。
無理なくお客さまが今できることプラスαを引き出しつつ、最後には深いリラックスを最大限感じていただけるクラス作りを心がけています。
瞑想や呼吸法に興味がある方はもちろんですが、シェイプアップを目指す方にもおすすめしたいヨガなので、幅広い年齢の方に安全に気軽にヨガを楽しんでいただきたいです。
心が曇る日も、雨の日もあってもよし!ヨガでモヤモヤを晴らせるよう「心に虹を映すヨガ」をモットーに、多くの方とお会いできたら嬉しいです。よろしくお願いします。
イシュタヨガとは?
イシュタとは、サンスクリット語で「個人」を表す意味&以下の言葉の頭文字

ヨガ資格
その他資格・研修
指導歴

青木 加寿恵
イシュタヨガインストラクター
青木 加寿恵
あおき かずえ
ヨガインストラクター
/タイマッサージ セラピスト
メッセージ

<2021年春更新>
サイトご訪問ありがとうございます!
(プロフィールはこちら→)
ヨガを始めた18年前は、人生の転機があった時期でもあり、新しく始めたヨガがとにかく楽しくて仕方がなかったです。その後、さらに大きな転機があった時にはヨガで体を動かすことで、心をしっかり支えることができました。
しかし、年齢の変化とともに、日々の気持ちも体調も変わってきて、ヨガに限らず全てにおいてゆっくり過ごすことが好きになってきました。
・・・一方で、身体を鍛えることの大切さを前よりも実感するようになってきました。
そんな今の私が、ヨガのクラスでお客さまにお届けしたいことは・・・
健康な体作り + 心を緩める時間
クラス内容は
・お客さまが今できることプラスαを無理なく引き出し、体調改善を感じていただくこと
・気持ちを解放し、ストレス解消ができるように深いリラックス状態へ導くこと
を心がけ、安全面も考慮しています。
〜 こんな方におすすめのヨガ 〜
シェイプアップしたい
リラックスしたい
マインドフルネスという言葉に興味がある
柔軟性をアップしたい
体力をつけたいけれど、筋トレは嫌い
2006年〜イシュタという個人にフォーカスしたヨガのスタイルで、個人のお客さまから企業様まで、沢山のお仕事を頂戴しております。
心が曇る日も、雨の日もあってもよし!
ヨガでモヤモヤを晴らせるよう「心に虹を映すヨガ」をモットーに、多くの方とお会いできるのを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
イシュタヨガとは?
イシュタとは、サンスクリット語で「個人」を表す意味&以下の言葉の頭文字
ISHTA
Integrated(統合された)
Sciences(科学)
of Hatha, (身体的なヨガ)
Tantra and(全て生きとし生けるものを敬うヨガ的哲学)
Ayurveda アーユルベーダ(インドの生命科学)
🌱趣味
旅行・温泉・パワースポット巡り
🌱特技
植物栽培 声は褒められる
🌱苦手
手先が超絶不器用

ヨガ資格
全米ヨガアライアンス・イシュタヨガ
E-RYT500
マタニティヨガ
レストラティブヨガ
産後ヨガ
シニアヨガ
その他資格・研修
タイマッサージ
レベル1.2.3.4修了
(タイ政府公認校・チェンマイ アート クラシックスクール)
イシュタマルマセラピーコース受講
レイキヒーリングシステム1.2.3ディグリー修了
アルケミークリスタルボウル基礎講座修了
サトルアロマセラピーレベル1.2修了
指導歴
ビーヨガジャパン 指導者養成コース・レギュラークラス
マウレアヨガスタジオ/東京ドームフィットネスクラブ/スポーツスパ・アスリエ/東武フィットネスクラブ/尚美学園/大日本印刷/ゴールドジム/アディダス/モルガン・スタンレー(敬称略)
〜ダイビングインストラクターとしての指導歴〜
東京リゾート&スポーツ専門学校 担任
S2DIVE/クイックシルバー(Cairns オーストラリア)